平成27年度第5回東北大学病院化学療法カンファレンス開催のお知らせ
平成27年度 第5回 東北大学病院化学療法カンファレンスを開催致します。

日 時: 2015年8月6日(木)午後6時半から午後8時(弁当付き)
会 場: 東北大学病院第5会議室(東病棟4階の看護部長室向い)
主 催: 東北大学病院がんセンター診療部会・教育部会
共 催: 宮城県がん診療連携協議会化学療法部会、東北がんプロフェッショナル養成推進プラン
(大学院医学系研究科医学履修課程アドバンスド講義科目「がんプロ合同セミナー」の講義を兼ねています)
対 象:本院教職員(主にがん診療に関わる医療従事者)、大学院生(国家医療資格保有者)、初期・後期研修医、院外医療従事者(事前の参加申し込み必須)

なお、来月以降も毎月第1木曜日、午後6:30-8:00、病院第5会議室(東病棟4階の看護部長室向い)で定期的に開催する予定です。
関連診療科からの症例検討(相談)に対応いたします。診療医、大学院生、研修医の皆さんのご参加をお待ちいたしております。

セミナーポスターのダウンロードはこちらから
東北大学病院緩和医療セミナーの開催のお知らせ
緩和医療について、がん対策基本法に基づき、がん対策推進基本計画が策定され、この中に「すべてのがん診療に携わる医師が研修等により、緩和医療についての基本的な知識を習得する」ことが目標として揚げられているところであります。
 つきましては、下記のとおりセミナーを開催しますので、お知らせいたします。

日 時: 平成27年9月19日(土)午後3時~午後5時
場 所: 東北大学医学部臨床講義棟1階 臨床小講堂
対象者: 当院職員、二次医療圏内の医師・医療従事者、
    当院の緩和ケアセンターボランティア、同登録希望者、
    緩和医療に関心のある医療関係者等
講演内容
   「東北大学病院におけるがん看護外来と苦痛スクリーニングの取組」
   東北大学病院 看護部 金澤 麻衣子 氏 ・ 藤本 亘史 氏
   「あらためて考える、がん診療拠点病院に求められるがん緩和ケアとは?」
   神戸大学大学院医学研究科 内科系講座 先端緩和医療学分野
   特命教授 木澤 義之 氏
申込方法:別紙申込書によりFAXにて申込み願います。
    【FAX:022-717-7132】
締切日:平成27年9月11日(金)
    (なお、定員になり次第、締め切らせていただきますので
     ご了承願います。)
問合せ先:東北大学病院 地域医療連携係
    【電話番号 : 022-717-7131】
企画責任者:緩和医療科長 井上彰

※関連資料として添付ファイルを掲載します。 
 → 詳細・申込書・ポスター


平成27年度 第5回東北大学病院がんセミナー開催のお知らせ
日 時: 9月17日(木)午後18時30分から午後19時30分
場 所: 東北大学病院 東病棟4階 第5会議室
講演者: 東北大学大学院消化器病態学分野 助教
    小暮 高之 先生
演 題:「肝癌治療の進歩と課題」
担 当:消化器内科 助教 小暮高之
連絡先:東北がんプロフェッショナル養成推進プラン(内線7087)
対 象:本院教職員(主にがん診療に関わる医療従事者)、大学院生(国家医療
    資格保有者)、初期・後期研修医、院外医療従事者(事前の参加申し込み必須)

*第4回(8月20日開催予定)は9月以降に延期となりました。
 → 詳細・申込書・ポスター





PAGE TOP ↑