治療内容

癌化学療法名:卵巣癌ゲムシタビン療法

プロトコールに関する解説:
プロトコールに関する解説はありません。

適応外使用 :  無
審査日(20 11 02 28日)
申 請 日  : 2011 02 03
改 定 日  : 20-- -- --
登録確認日 : 20-- -- --
登録削除日 : 20-- -- --
診療科1 婦人科
診療科2  
診療科3  
診療科4  
プロトコール名 略名 1クールの日数
卵巣癌ゲムシタビン療法 Gem 28日
適応病名 卵巣癌 所要時間 60分  
実施部署 ■外来   ■病棟    放射線療法 なし  
適応分類 ■進行・再発   
適応時表示コメント なし 添付資料 あり(■その他:文献、公知申請
番号 抗癌剤名・略号 1日投与量 投与法 投与日(d1,d8等)
1 ゲムシタビン塩酸塩・GEM 1000mg/m2 div d1,8,15
臨床使用分類 治療:(エビデンスレベル・2    エビデンスに関する基準
エビデンス
  • ■文献   
ガイドライン文献名 Phase III Trial of Gemcitabine Compared With Pegylated
Liposomal Doxorubicin in Progressive or Recurrent
Ovarian Cancer J Clin Oncol. 2008 26:890-6.
その他
(減量・増量規定など)
 
1クールの日数:28日癌化学療法処方
癌化学療法名:卵巣癌ゲムシタビン療法
投与日 薬品名 投与経路
(ルート等)
投与時間
day1、8,15 ①生食50mL+デキサメタゾンリン酸エステルナトリウム注射液6.6mg   15分
  ②生食100mL+ゲムシタビン1g/㎡   30分
  ③生食50mL フラッシュ用   5分
       

※赤字は抗癌剤

コメント

コメント無し

照射併用時照射線量

コメント無し

病名項目に戻る