治療内容

癌化学療法処方

1クールの日数:28日癌化学療法名:乳癌CEF療法(シクロホスファミド経口法)
プロトコールに関する解説:
乳癌CEF療法は、アンスラサイクリン(エピルビシン)をベースにシクロホスファミドとフルオロウラシル(5-FU)を併用した治療法であり、術前•術後の再発予防のための補助療法、および再発・進行乳癌の治療として、タキサン系薬剤(タキソール、タキソテール)と並び第一選択治療法に挙げられます。
使用する薬剤の副作用に心毒性があるため、心臓に疾患のある患者さんには慎重投与するか、別の化学療法を考慮する必要があります。(平成20年3月26日)


放射線治療:あり
投与日 薬品名
day1,8 ① 生食50mL+パロノセトロン塩酸塩0.75mg+デキサメタゾンリン酸エステルナトリウム9.9mg
  ② 生食50mL+エピルビシン塩酸塩40mg/㎡
  ③ 5%ブドウ糖液250mL+5-FU500mg/㎡
  ④ 生食50mL
   

※赤字は抗癌剤

コメント

コメント無し

病名項目に戻る