治療内容

癌化学療法処方

1クールの日数:21日癌化学療法名:乳癌エリブリン療法
プロトコールに関する解説:
 乳癌エリブリン(ハラヴェン)療法は、進行・再発乳癌の治療として使用されていますが、エリブリンの使用は、アンスラサイクリン系薬剤、タキサン系薬剤による治療が効かなくなった患者さんに限られます。
 海外の試験では、エリブリン療法はエリブリンを含まない他の治療と比べて全生存期間の延長が認められており、その有効性が証明されています。
エリブリンの投与は3週間で2回投与しますが、2〜5分の静脈注射で終わります。嘔気・嘔吐などの消化器症状は少なく、末梢神経症状(手足のしびれ)、白血球減少、貧血、発熱などが副作用として認められます。


放射線治療:あり
投与日 薬品名
day1、8 ① デキサート1.65mg+生食50mL
  ② 生食30mL+エリブリン1.4mg/㎡
  ③ 生食50mL
   

※赤字は抗癌剤

コメント

コメント無し

病名項目に戻る