治療内容

癌化学療法処方

1クールの日数:21日癌化学療法名:乳癌ドセタキセル・シクロホスファミド療法(triweekly)
プロトコールに関する解説:
乳癌ドセタキセル・シクロホスファミド(TC)療法は、乳癌術後の再発予防のための治療法です。再発の可能性はあまり高くないものの、化学療法が必要であると考えられる中間リスク群以上の患者さんへの投与が一般的です。3週に1回、合計4回の投与で行っています。
 副作用として、悪心・嘔吐、皮疹、白血球低下、むくみ、手足指先のしびれなどの症状が強くでることがあります。


放射線治療:あり
投与日 薬品名
day1 ①生食50mL+パロノセトロン0.75mg+デキサメタゾンリン酸エステルナトリウム6.6mg
  ②5%ブドウ糖液250mL+ドセタキセル 75mg/㎡
  ③5%ブドウ糖液250mL+シクロホスファミド600mg/㎡
  ④生食50mL
   
  ドセタキセル、シクロホスファミドはday1に投与、21日を1クールとする。
   

※赤字は抗癌剤

コメント

吐き気止めとして1にHT3-antagonistやデキサメタゾンを入れる。

病名項目に戻る