治療内容

癌化学療法処方

1クールの日数:21日癌化学療法名:子宮頸癌 パクリタキセル・カルボプラチン療法
プロトコールに関する解説:
この治療は卵巣癌、子宮体癌などでも汎用されており、子宮頸癌においてもその有効性が証明されている治療法です。約5時間の点滴で外来通院で行うことも可能です。脱毛、手足のしびれ、筋肉痛などが生じる可能性があります。中等度催吐性のある治療であり、制吐剤を併用して概ね嘔吐がなく過ごせる方が多いですが、つらいときは制吐剤の追加も可能です。副作用の詳しい情報は担当医にお尋ねください。


放射線治療:なし
投与日 薬品名
day1 ① 生食100mL +パロノセトロン0.75mg
  点滴開始と同時にジフェンヒドラミン錠10mgを5錠内服
  ② デキサメタゾン13.2mg + 生食20mL
  点滴開始後側注
  ③ファモチジン20mg+ 生食20mL
  点滴開始後側注
  ④ 5%ブドウ糖 500mL +パクリタキセル175mg/m2
  インラインフィルターを用いて投与する
  ⑤ 生食250 mL +カルボプラチン(AUC=6)
  血清Cr値は0.7未満切り上げ、最大投与量は900mg
  ⑥ 生食50mL(フラッシュ用)

※赤字は抗癌剤

コメント

パクリタキセル投与30分前までに、ジフェンヒドラミン錠50mg内服

病名項目に戻る